歴史が長くて大切にいろんなものを受け継いでいく文化があるイギリスではアンティークと呼ばれる、大量生産時代の今では作り出すことが難しい素敵なもので溢れています。
また、アンティーク文化は、イギリスの歴史の一部でもあるので、なんと、アンティークの知識を少し覚えるだけで、イギリスのお城や美術館の鑑賞でもより興味深く楽しむことが出来ちゃいます。
深く知るというよりは、まずはアンティークって何?っていうことからイギリスアンティーク文化に触れて頂けるような講座にしたいので初心者向けに講座を開催したいと思います。
ちょっとイギリスの歴史・アンティーク文化を知ってみませんか?
内容
1。アンティークとは?
2。アンティークの魅力とは?
3。イギリスの歴史との関わりについて
4。有名な陶器ブランドの紹介
5。アンティーク購入時の注意点
6。オススメのアンティークマーケット
7。オススメのアンティークの街
8。フードバンクの紹介
講座は1時間半〜2時間程度を予定してます。
日時&場所
5月20日(火) 10:00〜11:30 満席
6月10日(火) 10:00〜11:30 残り1
Ealing Broadway Shopping Centre付近のカフェ
(確定次第、申込者に連絡します)
※お友達で3名以上集まって頂ければ他の日でも受付けます。
参加料金
・£10(当日、現金で)
・カフェでの飲み物代(カフェで開催予定なので1人一つ注文をお願いします)
※この講座は、私が関わっているEalingFoodBankへのチャリティーとして開催したいと思っていて、参加費全額は食材の寄付に使用させて頂きます。
私が関わっているFoodbankについては、こちらをご覧下さいませ。
必要なもの
特に無し。
当日、講座資料は印刷してお渡しします。
申し込み方法
・お名前(ふりがな)
・ご希望の日付
をご記入の上、メール・インスタのDMかメッセージ機能で受け付けています。
メールアドレス:hitomi_london@icloud.com
インスタグラム:@hitomi_inuk
さいごに
今後の講座開催は未定です。
今回の講座への参加をお待ちしております。
コメント