今年から、我が家の趣味のアンティークについても色々と載せて行こうと思います。完全に買ったものの思い出日記です。
今回行ったのは〜ロンドンから車で30分。Marlowって街のアンティークマーケットです。
どんなマーケット?
Hidden Treasures Antique & Vintage Fairsという団体が主催しているマーケットの一つで、こぢんまりとしてはいるのですが、なかなか良いものが見つかる事が多いので、ふらっと行ったりしているマーケットです。
マーケット詳細
名前:Marlow Antique & Vintge Fair
公式URL:https://www.hiddentreasuresantiquefairs.co.uk
開催場所:Liston Hall
住所:Chapel St, Marlow SL7 1DD
入場料:£2(16歳以下無料)
規模:30ストール程度
時間:9:00~16:00
開催:定期開催(毎月第一土曜日)
駐車場:無し(有料の公共駐車場が隣接してる)
行き方:🚗ロンドンからM40で High Wycombe/Marlowで降りて6分
🚊GWRのMarlow駅から歩いて13分
会場の横に大きなListon Road公共駐車場(今はLidlの駐車場でもある)があって、2時間£2程度で停める事ができます。
私が行ったのが2025年2月1日で、20程度のストールが参加していました。夏に行った時にはもっとストールがあって、会場に入りきらないくらいだったので、冬でちょっと少ない感じでした。ジュエリーが中心で絵画の方もいらっしゃいました。
購入品はあった?
今回は、可愛いおばあさんがやっているストールで、小さなTrinket Boxを購入🥰
Trinket Boxとは、小物入れの事で指輪やネックレスなどの装飾品、コインなどを入れて置いたり、贈り物に使ったりする物です。用途ごとに、Pill Box,Jewel Box,Casket,Keepsake Boxとも言ったりします。
結婚指輪や誕生日に夫から貰ったネックレスなどを入れておくのに今までもいくつか買ってるんです。普通の指輪ケースは、無地な物が多いので、これだと開ける前からウキウキします。
今回のは〜とてもユニークな形で手書きのバラのプリントが可愛くて、しかもお得な値段だったので買っちゃいました❤️
⭐️詳細
年代:不明(1970年以降)
メーカー:Crummles & Co
素材:Enamel
Marlowの街はどんな感じ?
MarlowはこじんまりとしていてHighStreetを中心にT字に中心街があって他は住宅街の街ですが、セレクトショップが多くて、いつ行っても人が多くてファームマーケットもやっているので、週末は多くの人で賑わっています。
チャリティーショップが多くて、マーケットの後はウロウロしたりしています。スターリングシルバーの製品や、Waterfordのクリスタルが売っていたり、この辺の人達が寄付しただろう良い製品がチャリティーショップに集まっていたりします。
街の端っこには、MarlowBridgeというカッコいい橋があって端まで見に行って欲しいです。
さいごに
私の購入メモにもなるので、ブログにしてみました。
ロンドンのマーケットも手軽に行けていいのですが、小さい街のマーケットに観光がてら行くっていうのも面白いのでよく出かけています。
基本的には自分のメモな感じですが、ぜひ行ってみてください。
コメント